
本島について よくあるご質問
2025.03.13
瀬戸内海に浮かぶ本島は、豊かな自然と歴史的な建造物が調和した美しい島で
近年、その魅力に惹かれて訪れる人が増えています。
そこで、フロントHonjimaStandに寄せられる、本島に関するよくある質問をまとめました。
お越しいただく前にご一読いただき、疑問を解消していただいた上で本島を楽しんでいただけたらと思います。
交通アクセスに関するご質問
Q1: 本島へのアクセス方法を教えてください。
A: 本島へは、丸亀港(本島汽船)または児島観光港(六口丸海運)からフェリーでアクセスできます。
各社の時刻表や運賃は、それぞれのホームページでご確認ください。
<丸亀港から本島への船便>
丸亀港からは、本島汽船がフェリーを運航しています。
時刻表や運賃については、同社のホームページをご確認ください。
<児島観光港から本島への船便>
児島観光港からは、六口丸海運がフェリーを運航しています。
時刻表や運賃については、同社のホームページをご確認ください。
Q2:島内の移動手段はありますか?
A:島内の移動手段としては、以下のものがあります。
①レンタサイクル
島内を自由に散策するのに最適です。本島港周辺に2つのレンタサイクル店があります。
また、HonjimaStandでもレンタサイクルを貸し出しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※詳しくは、ブログ記事「本島レンタサイクルについて」をご覧ください。
②コミュニティバス
島内をくまなくカバーする便利な交通手段です。
ただし、運行数が限られていますので、時刻表や路線について、必ず事前に丸亀市ホームページをご確認ください。
※詳しくは、ブログ記事「本島周回バスについて」をご覧ください。
③徒歩
島は比較的コンパクトなので、徒歩でも十分に移動できます。
Q3: 車で本島へ行くことはできますか?
A: フェリーに車を乗せて本島へ渡ることができます。
ただし、車を乗船できるフェリーの運行は限りがあります。
また、島内にはガソリンスタンドがありませんので、事前に給油を済ませてからお越しください。
※詳しくは、ブログ記事「お車で本島を訪れる方へ」をご覧ください
本島島内商業施設・インフラに関するご質問
Q1:本島にはコンビニやスーパー、薬局はありますか?
A: 本島には、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、薬局、
その他ガソリンスタンドや生活必需品の購入できる店舗等はありません。
必要なものは事前に準備してからお越しください。
Q2:本島には病院はありますか?
A:本島には病院がありません。
万が一、体調が悪くなった場合は、緊急時は119番通報、もしくは丸亀市本土の医療機関を受診してください。
Q3:本島には宿泊施設はありますか?
A:HonjimaVilla seriesをはじめ、島内にはいくつかの宿泊施設があります。
ただし、数は多くありませんので、事前にご予約いただくことをおすすめします。
その他の宿泊施設については、丸亀市のホームページをご確認ください。
その他のご質問
Q1: 本島のおすすめ観光スポットは?
A:本島には、美しい自然景観や歴史的な観光スポットが数多くあります。
①笠島地区:国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、古い街並みが残っています。
②塩飽勤番所:江戸時代の役所で、当時の様子を今に伝えています。
③新在家海岸:瀬戸大橋を一望できるフォトスポットです。
上記以外にもおすすめの観光スポットがございますので、
是非本島にお越しいただき、お気に入りスポットを見つけてみてください。
Q2:本島ではどんなアクティビティが楽しめますか?
A: 本島では、以下のようなアクティビティが楽しめます。
①サイクリング:島内を爽快に走り抜け、自然を満喫できます。
②ハイキング:登山など、自然を満喫できるハイキングコースがあります。
③釣り:瀬戸内海で、様々な魚釣りが楽しめます。
※釣り道具のレンタルは島内で行っていません
④海水浴:夏には、美しいビーチで海水浴が楽しめます。
Q3:本島の気候は?
A:本島は、基本的に温暖な気候で、四季を通じて様々な表情を見せてくれます。
春…温暖で過ごしやすく、場所により桜が咲いています。
夏…日差しが強く、海水浴やマリンスポーツが楽しめます。
秋…涼しくなり、紅葉が美しい季節です。
冬…比較的温暖ですが、1〜2月は寒波が訪れます。
Q4:本島に行く際の服装は?
A:一般的な季節に合わせた服装でお越しください。
夏は日差しが強いので、帽子やサングラスなどの日焼け対策を忘れずに行いましょう。
また、動きやすい服装がおすすめです。
Q5:その他注意することはありますか?
A:本島は、自然豊かな場所であると同時に、台風や強風など自然に左右される土地です。
来島前に気象情報に注意し、必要に応じて船会社への運行状況の確認など、適切な対策を取ってください。
また、島内にはハチや蚊などの虫もいますので、虫除け対策もしておくと良いでしょう。
本島は、豊かな自然と歴史、そして温かい人々が魅力の島です。
このQ&Aが、本島を訪れる皆様のお役に立てれば幸いです。
皆様の旅が、素敵な思い出となりますように。