ご予約|チェックインの流れ

フロントHonjimaStandについて

「Honjima Stand(本島スタンド)」は、香川県丸亀市の瀬戸内海に浮かぶ小さな島「本島(ほんじま)」に存在し

訪れる人々に島の魅力を発信するカフェスタンドです。

 

本島の魅力を発信する拠点

※写真と現在は内装が異なります

本島は、瀬戸内国際芸術祭の会場にもなる島。

Honjima Standは、その玄関口である本島パークセンター(旧本島観光案内所)内に位置し、以下の役割を担っています。

 

カフェスタンド

地元の食材を使った美味しい料理やドリンクを提供。瀬戸内の景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。

 

観光案内

島内の観光スポットや歴史、文化に関する情報を提供。

 

特産品販売

地元の特産品などを販売。お土産にもぴったりです。

 

「本島の玄関口」としての役割

Honjima Standは、単なる飲食店ではありません。

「本島の玄関口(レセプションの場)」として、訪れる人々に島の魅力を感じてもらい

島との関わりを深めるきっかけを提供することを目指しています。

 

こだわりのメニュー

地元の食材を使ったメニューは、どれもおすすめです。

特に、本島で採れた新鮮な魚介を使った料理「本島魚介カレー」や曜日限定の「フィッシュサンド」はおすすめです。

 

店舗情報

営業時間:11:30〜16:30(ランチL.O.13:30、カフェL.O.16:00)

定休日:水曜日、木曜日

その他:定期船の運行状況や天候等により、営業時間が変更になる場合があります。

 

最後に・・・

以下に該当する方にとっては本島はぴったりな場所かもしれません。

———————————————————–

・瀬戸内海の美しい景色を楽しみたい

・島の歴史や文化に興味がある

・地元の食材を使った料理を味わいたい

・島でのんびりと過ごしたい

・瀬戸内への移住や二拠点生活を考えている

・北欧のライフスタイルに興味がある

———————————————————–

 

フェリーに乗った瞬間からあなたの本島への旅はスタートします。

ぜひ、Honjima Standも活用しながら、ゆったりとした島の空気と景色を堪能しに遊びに来てください。