
本島周回バスについて
2025.03.13
本島島内には、島を周回するバス「コミュニティバス」が運行しています。
島の方の移動手段として整備されたバスですが、
バスは一般の方ももちろん利用できるので、利用すれば快適に島内を巡ることができます。
今回は、本島で走る「コミュニティバス」についてご紹介します。
本島コミュニティバス情報
本島コミュニティバスは、島を周回する便利な交通手段です。
運行情報に変更が入る可能性がございますので、必ず事前に丸亀市ホームページもご確認ください。
運行ルート
本島コミュニティバスは、島内を午前中は右回り・午後は左回りで運行するバスです
右回り:本島港から、島の西側へ巡回します。
左回り:本島港から、島の東側へ巡回します。
どちらも島の外周を一周するルートです。
詳しくは、丸亀市ホームページで地図を確認できます。
時刻表
時刻表は、丸亀市ホームページで確認できます。
運賃
大人:200円
小人:100円
1日乗車券:大人500円、小人250円
※1日乗車券は、バス車内や丸亀市観光案内所などで購入できます。
コミュニティバス利用の注意点
・時刻表について
事前に時刻表を確認し、乗りたいバスの時間を把握しておきましょう。
・乗車券の購入について
乗車券は、バス車内で料金を支払い購入できます。
※お釣りの無いよう、ご協力ください
・乗り遅れにご注意ください
バスは定刻通りに運行しています。乗り遅れないように注意しましょう。
・その他
バス車内での飲食はご遠慮ください。
携帯電話はマナーモードに設定してください。
席は譲り合ってご利用ください。
本島コミュニティバスは、本島観光に便利な交通手段です。
ぜひ、コミュニティバスを利用して、本島の魅力を満喫してください。
皆様の旅が、素敵な思い出となりますように。